最後の10000叡智まで

一つひとつを

積み重ねていきましょう٩(๑^o^๑)۶

 

。.:*●*:.。..。.:*○*:.。

9300叡智の

【 叡智プロフェッショナル 】

達成
おめでとうございます!!!

。.:*●*:.。..。.:*○*:.。

 

10000叡智で
【 叡智○○○○ 】を授与します!

 

あなたの全てが繁栄し続けて

あなたの大切な人にも
その大切な人にも
その大切な人にも

リレーされていきますね☆彡

 

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
本日の叡智です
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

 

 

⚪ 9379 ⚪
デール・カーネギー

まず相手を褒めておくのは

歯科医がまず局部麻酔をするのによく似ている。

もちろん、あとで
ガリガリやられるが、麻酔はその痛みを消してくれる。

 

 

⚪ 9380 ⚪
佐藤富雄

相手を意識的に褒めることは効果的です。

自律神経系は人称を解さないので

人を褒める言葉で
脳や自律神経系は自分を褒める言葉と解するのです。

 

 

⚪ 9381 ⚪
上田準二

社員との対話の中身は
必ず手帳にメモしておきます。

1か月後
改善の兆しが見えてきたころに当人をつかまえ

「売上が伸びたね。例のことやったの?それならもっと伸びるぞ」

と褒めるのです。

フォローをし、褒める。

こうすることで、部下は本当に伸びていきます。

 

 

⚪ 9382 ⚪
小林栄三

上司のコミュニケーションスキルの定番である

「褒める」
「叱る」

にしても、愛情=関心があればこそです。

私は全身で
関心を表すタイプなので、あまり露骨に褒めたりしません。

しかし叱るときは

注意を払い、内容に応じて具体的に叱ります。

叱るのは

同じミスを2度繰り返したとき
勉強や分析をしていないときです。

 

 

□□□□□□□□□□

 

 

⚪ 過去 ⚪だから良かった
🔵 現在 🔵だから有難い
🌕 未来 🌕だから良くなる

🍀 全てに感謝 🍀

すべてはうまくいっています!

大切にしている言霊さん達です♬。.

 

 

*☆•*¨*•.•*¨*•☆*