最後の10000叡智まで
一つひとつを
積み重ねていきましょう٩(๑^o^๑)۶
。.:*●*:.。..。.:*○*:.。
9300叡智の
【 叡智プロフェッショナル 】
達成
おめでとうございます!!!
。.:*●*:.。..。.:*○*:.。
10000叡智で
【 叡智○○○○ 】を授与します!
あなたの全てが繁栄し続けて
あなたの大切な人にも
その大切な人にも
その大切な人にも
リレーされていきますね☆彡
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
本日の叡智です
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
⚪ 9322 ⚪
村西とおる
人間の業は
しょうがないものでございますよ。
もうこれでいいということがないんです。
人の欲望は尽きないものです。
我慢して我慢しきれるものではありません。
あれを食べたい、これが欲しい
これをやらずに死んでたまるかというのは
人の生きる力そのものです。
脳外科の偉い先生も言っていますよ。
そういう意欲が萎えた途端に
人の体は弱ってしまうんだと。
⚪ 9323 ⚪
北尾吉孝
中国古典は
自分自身を深く知るためのヒントとなってくれるものです。
自分自身のことがわかる
つまり自得こそ、あらゆる行動の前提です。
自分がわからなければ
いかに生きるべきかもわかるはずがありません。
⚪ 9324 ⚪
久野康成
加点主義で評価をすれば
少しの変化でも褒められるようになる。
⚪ 9325 ⚪
齋藤直美
褒める時は「前より良くなったよ」などと
過去と比較して褒め
叱る時は、将来と比べて
「次はもっと良くなるよ」と伝えるのがコツ。
⚪ 9326 ⚪
米內山泰
「ミスを憎んで人を憎まず」を
活動のキャッチフレーズとし
「ミスをした本人を絶対に叱らない」
「ミスを報告した人を褒める」
の2点をルール化しています。
⚪ 9327 ⚪
斎藤勇(齊藤勇)
人と親しくなる
きっかけは褒めること。
自分に興味を持たれ
高く評価してもらったら人は喜びます。
□□□□□□□□□□
⚪ 過去 ⚪だから良かった
🔵 現在 🔵だから有難い
🌕 未来 🌕だから良くなる
🍀 全てに感謝 🍀
すべてはうまくいっています!
大切にしている言霊さん達です♬。.
*☆•*¨*•.•*¨*•☆*